カードローンとキャッシング、似ているふたつの違いって?
カードローンやキャッシング、といった言葉は広告などで聞いたことがあるかと思います。便利に現金を借り入れできるこういったサービスを、利用している方も多いのではないでしょうか。では、カードローンとキャッシングの違いとは、いったいどういったところにあるのでしょうか。
カードローンもキャッシングも、どちらも金融機関からお金を借り入れるということです。ですが、同じようなものでも、実は少しだけ違っている点があるのです。現在では、カードローンもキャッシングも同じ意味で取り扱っている金融機関も少なくはありませんが、本来はどういった違いがあったのかを確認してみましょう。
まず、ローンとは、住宅ローンやフリーローンなどのように、まとまった金額を借り入れて、その後から毎月決められた額を返済していくという方式を一般的にとっているものです。ローンの融資枠は、審査によって決められた額になり、クレジットカードの融資枠とは別に決められるものです。返済は、リボルビング方式を採用しているところが多いようですね。一口にリボルビング式といってもいくつか種類がありますが、採用されることが多いのは、返済によって残高が減るごとに返済額も徐々に減っていく、「残高スライドリボルビング方式」が多いようです。こういったものは、元は単に「ローン」と呼ばれていましたが、最近ではよりローンが便利になっていき、専用のカードなども発行され、ATMなどから自由に借り入れをすることができるようになり、「カードローン」とも呼ばれています。
では、キャッシングはどうでしょうか。ある程度の金額を借り入れて分割払いで返済をしていくローンに対して、キャッシングは元々「一括返済を前提としているもの」ということが多かったようです。こうしたことから、元々はローンは「大口の融資」、キャッシングはその場で現金を調達するための「小口の融資」という意味合いが強かったようです。
ですが、最近ではカードローンにも小口融資に対応できるものなどがあり、キャッシングでも専用カードが発行され、分割払いが主流になってきています。以前では意味が異なっていたこの二つですが、徐々にそういった境界線もなくなり、現在では二つの意味は似たようなものとなってきているようです。
おすすめキャッシング【ベスト3】!
最新情報
- 2012年10月30日キャッシングの基礎知識
- 絶対にダメ!闇金融キャッシングに手を出すと人生が破滅する
- 2012年10月27日キャッシングの基礎知識
- 複数の借入があるならキャッシングの借り換えこそが返済の最短ルート
- 2012年10月24日キャッシングの基礎知識
- 鎬を削る消費者金融業界。正しく選んで安全にキャッシングを
- 2012年10月21日キャッシングの基礎知識
- キャッシングの限度額は人それぞれ。借りる額は身の丈にあった金額を
- 2012年10月18日キャッシングの返済
- 便利になったキャッシングの返済は計画的に、うまく利用しよう